373: M45 (Pleiades, スバル)- 2025/1/5

M45 (Pleiades, スバル)です。望遠鏡は、Skywatcher quattro コマコレクター付きの Orion F4 アストログラフ (25cm DIA および 100cm FL) で、両方とも数年前からリビングルームで眠っていました。

Picture saved with settings applied.

撮影パラメータは次のとおりです。

シリコンバレーのバックヤードから撮影した 2 つの画像のモザイクで、各画像は 15 秒 x 40 コマで撮影されました。20 のダークと 20 のフラット。今回は自動ガイドなし。ガイドカメラ ASI120 と CPWI の組み合わせはUSB接続切れで泣かされます。メインカメラとマウントは ASI294 MC Pro で、3 度 C の温度に設定、CGEM は構造補強しています (Orion F4 は少々重い)。

ソフトウェアは、撮影には Celestron CPWI と Sharpcap、処理には DeepSkyStacker と Photoshop CS5 と Noise Ninja と GradientXTerminator です。PixInsight は、2010 年代後半にはあまり必要ではありませんでした。しかし、そのうち必要になるかもしれません。よろしくお願いします。

Nobuo Urata 2025 年 1 月 7 日

追伸: 100 個以上の天体を含む天体写真を、https://www.alumi-lab.com に移動しました。ご意見ありましたらお願い。(このサイトは安全だと思いますが、Chrome でときどき警告が表示されます)。

以前は、出来不出来を気にせずにできるだけ多くの天体に遭遇することがモットーでした。昨年、モットーを変更。遠くの天体を撮影するのが難しくなってきています。